アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

The beginning of new challenge

幸せ

「あなたは、今、幸せですか?」

この答えを即座に自分の心の中で返事しておいてから、この先を読み進めて下さい。

もう一度お聞きします。

「あなたは、今、幸せですか?」


ところで、あなたは何か欲しいものがあるでしょうか?

高級時計ですか?
新しい車ですか?
新しい家ですか?
それとも、友達や恋人ですか?
時間がもっと欲しいですか?
行き着くところ、お金ですか?

視点を変えてみます。

幸せになるには、理想の家族が居ればいいのでしょうか?
自分が思うような仕事があれば、成功し、幸せを感じるのでしょうか?

何があれば、あなたは満たされるのでしょう?
よく考えてみて下さい。

「満たされるには、何が必要か?」

何らかの物や、感情の経験が必要だと思うかも知れませんが、

「あなたは今現在、欲しいと思うものや、必要と感じているものが無くても、今を生きています」

この事に気づくべきです。

それにもかかわらず、幸せになるために、なぜそれらが必要だと思ってしまうのでしょう?
本当は、幸せに必要だと思うものが無くても、幸せになれると決めるだけで幸せになれるのです。
幸せとは、経験や所有することではなく、自分の意志が決めることなのです。

そもそも、経験や所有物そのものには、何の意味もありません。
あなたが何を経験しようと、何を持っていようと、それら自体に意味はありません。
あなたが、あなた自身が、意味を見出しているだけなのです。

誰かと出会ったり、何かを所有した時、それで幸せかどうかを、あなたが決めているのです。
あなたの意志で決めているのです。
「私は不幸」と決めれば、今すぐ不幸になり、幸せを感じるためには、「今、すごく幸せな気分」と、自分で宣言し、決めることです。
もし周囲の人が「あなたは幸せですね」と言っても、あなた自身が幸せだと決めていない限り、そうは思わないでしょう。

もう少し視点を変えてみましょう。

何かが起こったとき、「どうしてか?」と、探ってはいませんか?
探るのはやめるべきです。
その出来事自体には意味が無いからです。
どうして起こったのかは、自分で決めればいいのです。
その出来事に意味を持たせるのは、結局はあなた自身になるからです。
その出来事が、自分に幸せをもたらすのかどうかは、結局あなたが決めるのです。
あなたに降り注ぐ出来事に、他の人がどういう意味を持たせようと、あなたがその考えに同意し、決めない限り、同じ意味を持たないのです。
その場合、あなたは、他人がお門違いなことを言ってると思うでしょう。
結局、あなたが置かれた状況や身の回りに起こるすべての事に、どの様な意味を持たせるかは、あなたの意志次第なのです。
あなたが幸せかどうかを決めるのも、あなたの意志以外にありません。

最初の質問に戻りますが、

「あなたは今、幸せですか?」

もしそうでないのなら、いつそれを決めるのでしょうか?

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

テーマの著者 Anders Norén