アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

The beginning of new challenge

環境問題の解決の仕方

環境問題と言っても様々ですが、一番大きいのは、温暖化による異常気象です。
これを解決するために、各国は環境問題に取り組む予算を増やし、国連では幾つかの規制を議論し、解決策を模索しています。


しかし、それで解決できるとは誰も本気で思っていないのではないか。


予算を増やせば、その費用を生み出すために経済を回さないといけません。
それでは本末転倒になります。
本質的に解決するためには、お金を仲介する長年の金融体系をやめることです。
お金があることで、不必要な経済活動が多すぎるのです。
もうひとつは、すべての所有をやめることです。
所有することに権利を与えたことで、実に多くの障害を生んできました。

この2つの事を一気に進めることが、環境問題を解決する唯一の方法だと思います。
同時に、多くの問題が消えていくと思います。

但し、そこにたどり着くまでに、世界中の人達の価値観が変わっていく必要があり、この先1000年以上かかるかも知れませんね。

もはや、各国の政治家の駆け引きやパフォーマンスでは、出口が見えないことは明らかだと思うのですが・・・。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

テーマの著者 Anders Norén