アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

The beginning of new challenge

ノーベル賞銘柄

米クラリベイト・アナリティクスが、2020年ノーベル賞候補24人を発表しました。
日本人はノーベル医学・生理学賞で中村祐輔東京大学名誉教授と藤田誠東京大学大学院工学系研究科卓越教授の2人が候補に選ばれています。


中村祐輔教授は、がん治療ワクチン創薬ベンチャーの(4564)オンコセラピー・サイエンスの筆頭株主。

藤田誠卓越教授は、自律的に集合して結びつく「自己組織化」を利用した「超分子化学」に貢献した人物です。
自己組織化ペプチドを手掛ける(7777)3Dマトリクス に注目が集まっています。

 ノーベル賞は医学生理学賞が10月5日に、化学賞が7日に発表されます。

この2銘柄のうち、3Dマトリクッスを本日購入しました。

この銘柄は、財務的には全く怪しく、普通の会社であれば潰れていると思いますが、短期での売却予定での購入です。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 アーリタblog                 新たなる挑戦の始まり

テーマの著者 Anders Norén